アセスメントに関するFAQ
アセスメントに関して、お客様から寄せられたさまざまな疑問に、各種勉強会の講師が回答させていただきます。
「アセスメントに関するFAQ」は「人事アセスメントFAQ」としてリニューアルし、YouTubeで更新していきます。ぜひ、そちらもご覧ください!
他の面接官と評価をすり合わせる際、気をつけなければならない点はどのようなことでしょうか?
まず総合評価をすり合わせるのではなく、項目別の評価から確認するようにして下さい。総合評価から確認をすると、主観の根拠を提示してしまう傾向があります。項目別の評価結果をすり合わせた上で総合評価を確認することで、「なぜ評価が違ったか」がより具体的にイメージできるようになります。
また、評価の精度は必ずしも経験の豊富さと比例しているとは限りません。経験が豊富な方でも、評価のくせはあります。評価経験があまりない方も遠慮なくご自身の意見を表明し、どのような点が評価の差を生み出しているかを確認するようにして下さい。評価のすり合わせの目的は、評価の目線を見直し、評価のくせを確認することにあります。一人の面接官の方の評価結果を一方的に他の面接官の方が受け入れるというようなすり合わせをしないように気をつけて下さい。
文責:小松弓恵
ご質問
お気軽にご質問をお寄せください。
※お送りいただいた全てのご質問を掲載するわけではございません。また質問内容を抜粋して掲載する場合がございます。
あらかじめご了承ください。
- 日本エス・エイチ・エルの公開セミナー
- 選ばれる理由
- セミナーを探す
- 講師一覧
- セミナーご受講の流れ
- セミナー参加者のご感想
- 人事アセスメントFAQ
バックナンバー