セミナー参加者のご感想

当社公開トレーニングセミナーにご参加になった方々から寄せられたご意見・ご感想を抜粋いたしました。
(ご意見・ご感想は「原文のまま」掲載しております)

OPQ解釈コース オンデマンド

  • 認識が曖昧だった項目や、今まで認識が間違っていたものを発見することができ、非常に勉強になりました。「OPQは職務上の行動特性であり、その人の持つ能力ではない」という講師の方の言葉が印象に残りました。選考する上での一つの基準として今後も一層役立てたいと思います。(専門商社)
  • OPQの解釈について基本的なやり方がわかりました。特定の因子を組み合わせた際の傾向など、より詳しくお伺いできたらと思いました。(今回のものを入門編として、中級〜上級編もあれば受講してみたいと思います。)今後の試験結果を見るときに参考にしていきます。(建設)
  • ケーススタディを交えたプログラムだったので、インプット・アウトプット両方を経験することができました。学んだ情報を実務に生かしていきたいと思います。(医療)
  • 上司と部下の面談の材料にOPQを活用するという発想は、これまでなく参考になりました。上司が部下を理解するためのひとつのツールになりますね。(金融)
  • 最後のケーススタディ(全体解釈)は解きごたえがあり、活用の具体的なイメージができて参考になりました。(不動産)
  • OPQは、就職活動の際だけではなく、人物理解としてどのようなタイミングで受けても学び多いものである事を改めて実感しました。30言語で扱われている事を知ったので、国別で比較してみてどのような「自国らしさ」があるのか調べてみたいと思いました。(IT)
  • 異動に伴い初めて新卒採用を担当するにあたり、適性検査の基本を理解することができ、とても参考になりました。(建設)

面接官セミナー 新卒基礎編

  • 本日はありがとうございました。基礎を一からお教えいただき、とても参考になることばかりでした。お伝えいただいたことを今後につなげたいと思います。(コンサルティング)
  • 来月から採用担当に異動ということで、今回は基礎の習得を目的に参加させて頂きました。思っている以上にロールプレイは難しく、準備が必要だと改めて感じました。学生の時は気づかなかったですが、面接官も苦労してることに気づかされました。今日はいい経験になりました。ありがとうございました。(化粧品)
  • 面接を実際に体感できるプログラムで難しさや課題がよく理解できました。実際に体験した後に詳しくフィードバックやアドバイスを頂いたのも大変勉強になりました。本日は誠にありがとうございました。(リース)
  • 本日はありがとうございました。非常に分かり易くためになる内容でした。自社が行っている面接の問題点がよくわかりました。人間性を重要視して主観的な面接になっておりますが、客観的な面接を取り入れ、いろいろな能力をもった社員を採用したいと思います。(保険)
  • 充実した内容で楽しく学ぶことが出来ました。社内の面接官トレーニングやマニュアル作成に大いに役立ちそうです。参加者のみなさんとの意見交換もすごく有意義でした。(IT)
  • 学んだことを即実践という形式で確認でき、自身の課題が明確になりました。また面接官として重要なことや自社としての基準合わせなど、今後すべきことを優先順位をつけて持ち帰ります。(化粧品)
  • 映像演習が非常に効果的と感じました。今後の弊社採用活動に活用させて頂きます。(電子機器)
  • 初心者ですので緊張していましたがとても分かりやすくてよかったです。ロールプレイングもとても勉強になりました。ありがとうございました。(エネルギー)
  • 社内の面接官トレーニングの参考として参加させて頂きましたが、自身の面接の振り返りにもなってとても役に立ちました。(IT)
  • 初めて面接の担当になる為に今回基礎編を受講出来て良かったです。ロールプレイや映像評価など実践的な内容もあり、漠然としていた面接のイメージを具体化する事が出来ました。(保険)
  • ロールプレイングではその場でフィードバックもありとても有効なセミナーでした。講義もわかりやすく資料もわかりやすかったです。どうもありがとうございました。(通信機器)
  • 大変参考となりました。面接ロールプレイではファシリテータの方から1人ひとりに的確なアドバイスが与えられ、自分ではなかなか気がつけないクセ等がわかりました。(化学)
  • 面接を一から勉強出来、初心者に有難い内容でした。ディスカッションでは他社視点の話が聞け発見がありました。(IT)
  • 今まで自己流で行っていた面接を、基礎を学ぶことで今後に活かしていこうと思いました。今後も社内面接官になる人間には受講させ、共通の認識を持って取り組みたいと思います。本日はありがとうございました。(サービス)
  • 最初のロールプレイ、グループワークではファシリテータによる客観的な意見、指摘が聞けてとても参考になりました。(IT)
  • 面接ロールプレイがとても気が重かったのですが、実際に行ってみたらとっても勉強になり、そしてとても楽しかったです。今後、採用を行っていくにあたり面接も実際に行うため、とても参考になりました。貴重なセミナーでした。本日はありがとうございました。(商社)
  • 面接のポイントが1日で知ることが出来ました。役立つセミナーでした。(コンサルティング)
  • とても分かり易く面接の基礎を学ぶ事が出来ました。ロールプレイでの実践は難しかったですが今後の面接で活かせるようにしたいです。(IT)
  • 映像が本物の学生のモノだったため非常に勉強になりました。またロールプレイなどイメージをつかむ演習が多かった為すぐ実践につなげられそうです。ありがとうございました。(食品)
  • 実際に当社の選考でコンピテンシー面接を行っていることもあり理解しやすかった。ロールプレイを体験できたことで、どの観点で判断・評価する場合はどのような質問をすればよいか、など実践で使えるポイントもあり勉強になった。(IT)

面接官セミナー 質問力向上編

  • 2回のロールプレイを通じて自分の面接の特性が分かった。(建設)
  • 内容のほとんどが実践ワークであった為、質問力を身に付けることが出来た実感を大きく感じることが出来ました。また、オンラインでの開催に始めは不安も少しありましたが、受講後は十分に満足できる内容でした。むしろ、今後はオンラインでの面接が主流になることを考えると今回の実施方法が今後も主流になると思います。(電子機器)
  • 自身の課題が明確になりました。同じファシリテーションの方からのフィードバックが良かったです。ありがとうございました。(医療)
  • ロールプレイを2回すぐに行ったことで、自分自身の癖や特徴を知ることができました。また、2回とも同じ方からFeedbackをして頂いたので、私自身のBefore & Afterが理解できました。ありがとうございました。(流通)
  • 自分の普段の面接スタイルを視覚的に確認する機会やフィードバックの機会がないので非常に有益でした。(電子機器)
  • 学生側が今回の様なシナリオを作って面接に来た場合、その中身を見抜くことも大切だと感じた。自分のクセを知ることができた。 (建設)
  • 実践、振り返り、他者の観察と様々な視点から学べて非常に参考になりました。(住宅)
  • 短時間で何度もロールプレイを行ったことで、アドバイスしていただけたことを意識しながら改善につなげることができました。(事務用品)
  • 自分の課題が明確になった。自社の面接に向け復習し改善していきたい。(建設)

面接官セミナー 中途基礎編

  • 前半でポイントを分かり易く説明頂いたので後半のロールプレイで意識することが出来ました。コンピテンシーの優先順位(必須>のぞましい)など「うっかり」やっていることも多く勉強になりました。(化粧品)
  • 本日はありがとうございました。今回(1)面接の基礎知識の習得、(2)コンピテンシー毎の具体的な質問内容を学ぶ事が出来ました。実践で活用できるよう引き続きブラッシュアップします。(コンサルティング)
  • 今後中途採用をする上での見るべきポイントや新卒採用との違いを分かりやすく説明していただきありがとうございました。実践で活かしていきます。(金融)
  • 面接官が生き生きとするという点は基本なことだけど改めて重要性に気づきました。これまで自己流で面接を行っており、行動特性と価値観とを織り交ぜて判断基準としておりました。しかし、限られた時間で成果を得るために確認したいことを絞り込む、ということも必要だと分かりました。(商社)
  • 実際に演習をやる時間を多く設けて頂いていたので、とても納得感のあるものになりました。すぐに実践できるものもありますので、明日から是非活用させて頂きます。ありがとうございました。(電子機器)
  • ロールプレイから詳しく具体的にフィードバックを頂けたのが大変ありがたかったです。(通販)
  • 当初長いと思っていたがロールプレイ、フィードバックが充実していたので適切だった。経験者採用が増えており、社内面接官教育が必要と考えていた。本日の資料を参考に検討したい。(商社)
  • 募集要項によってコンピテンシ-を明確にして面接に臨むことの重要性が分かりました。(介護)
  • ロールプレイでそれぞれのテーブルにファシリデータの方がついて頂けたのが良かったです。(製薬)
  • 初めて採用をやっている私にもとても分かりやすい研修でとても役に立ちました。(保険)
  • ロープレが一番実践に近く勉強になりました。アドバイスも頂けたので役立てそうです。今後、使えそうなワードも聞けたのでさっそく使ってみます。中途採用のセミナーがなかなかないので、今日のセミナーは大変役立てそうです。(アウトソーシング)
  • テンポのよい進め方で分かりやすかった。有意義なヒントをたくさんいただけて役に立った。また参加させていただきたいです。(金融)
  • 面接に関する知識の点と点がつながって線になりました。(一連の流れがわかりました。)ありがとうございました。(化粧品)

リクルーター養成セミナー

  • 学生と話すことは難しいことではないと思っていたが、リクルーターとして話すのは簡単ではないとわかりました。(IT)
  • 講義、ペアワーク、ロールプレイという流れがスムーズで、ちょうど良い時間でした。学生に対しての態度や言動に注意することや、学生に興味をしっかりと持つことの大切さを学びました。(銀行)
  • ロールプレイ演習では1回1回の演習に対して丁寧なコメント、アドバイスをいただき、とても有意義でした。(電気機器)
  • とても参考になりました。リクルーター面談について、どのような流れで進めるのか、どう質問して引き出せばよいのかが分かり、安心につながりました。(証券)
  • 就活生に対して質問していいこと、悪いことが意外と知らなかったです。(銀行)
  • 実際に演習ができてよかったです。1グループにサブ講師の方が1名ついていただいて大変良かったと思います。(自動車)
  • 自分自身のキャリアのふり返りを行うことができた。(運輸)
  • 難しい質問にもしっかり答えることが学生さんとの信頼関係構築につながることが学べました。(銀行)
  • ネガティブな内容も言い方ひとつでポジティブに伝えることができると分かった。しっかりと吟味して伝えるようにしたい。(重工業)
  • 答えにくい質問や、学生から聞かれる質問も分かり勉強になりました。(証券)

逆面接セミナー

  • 通常の面接は学生の傾向と対策を評価していると言えるという点、納得した。傾向と対策ができない逆面接なら学生の違った面を見ることができると感じた。(出版)
  • 学生の本当(心の部分)のリアクションがわかりやすい。今年の採用から導入を検討したい。(ゲーム)
  • 全く想像していたものと違った手法で、学生の思ってもいなかったことをすることで本質を知ることが出来ると感じました。面接する際も学生も結構大変かもしれません(もともとそうですけど)。とても参考になりました。(生産材)
  • 逆面接という初めて聞くセミナーでしたが、大変興味深く聞きました。(マスコミ)
  • 映像演習で逆面接のイメージを持つことができ、非常に良かったです。(運輸)
  • 来年度の採用に応募者の志望動機を評価するかを検討していたので、それを含めて有効な手法だと思った。選考課程での意欲形成に役立たせられたらと思う。(コンサルティング)
  • 実際の面接の様子を見る機会もないので、非常に良い資料でした。学生の志望度という点でどうしても見えないところを強く感じていたので、逆面接の導入含め、検討したいと思います。(素材)
  • 実際の実施風景が見られたので、イメージがつかみやすかった。(運輸)
  • 映像による解説が現実に即していて、大変良かった。可能な限り、サンプルを多く見せていただきたい。(マスコミ)
  • アレンジをして活用すれば社内でも活用できると思いました。(アウトソーシング)

グループ討議セミナー

  • 大変分かりやすかったです。グループ討議の有効性、また難しさが分かりました。(IT)
  • 今年からグループ討議の導入を検討していますが、基礎知識もほぼない状態でしたので本日参加させて頂き大変勉強になりました。ありがとうございました。(商社)
  • 本日はありがとうございました。とても楽しく、未経験の私もGDの詳細が分かりました。会社の選考で役立てたいと思います。(流通)
  • すべて具体的に教えていただいたので満足です。グループ討議について何も知らなかったのですが理解できました。(IT)
  • 事前の準備を周到に行う必要があると感じました。これまでの我流がいかに力技だったかが分かりました。(運輸)
  • 自由討議型で実施しているものの、課題設定型の方が妥当なのかもしれないと思いました。グループ討議で見極める能力項目について、もう一度洗い直す必要があると感じました。(食品)
  • グループ討議を行っていない当社にとっては、DVD映像をもとに実際に評価できたのは貴重な体験でした。もう一例くらい評価してみたかったです。(運輸)
  • これから評価シートの作成やテーマの最終決定を行うので、本日の内容を参考にさせていただきます。(小売)
  • グループ討議の考え方進め方が理解できました。評価の仕方はバラツキが出てしまい難しくなりそうなので評価基準やポイントを明確にし、運用していきたいです。(サービス)
  • 全ての講義において大変参考になりました。評価シートの設計と評価基準の設定、すり合わせがいかに大事かを体感することができ、自社で実施する際のヒントとなりました。(リース)
  • GDで測れる項目や測れない項目の違いや実際の総括の仕方も参考になりました。 (不動産)
  • 思っていた以上に題材設定や評価等、検討が必要なことがあるのが分かって、とても有意義でした。今年の選考から導入予定なので戻ってしっかり検討したいと思います。 (金融)
  • 今年の採用からGD評価者として参加する予定です。評価の方法や実際の就活生を題材とした映像を見ることでイメージがつきました。(サービス)
  • 一日有難うございました。基準がとても分かりやすく理解でき、演習は特に勉強になりました。(小売)
  • これからグループ討議が始まる所だったので必要な知識が全て入っていてとてもわかりやすかったです。ありがとうございました。(教育)
  • とても適切な量・質のセミナーでした。5年間人事をしていて身についた癖など気づくきっかけになりました。ありがとうございました。(事務用品)
  • 映像評価演習はとても参考になりました。このような資料があれば、社内でのトレーニングもやりやすそうだと思いました。(化学)
  • 思ったより難しいのだと思った。これからどのように運営するか、大急ぎで悩み、考え、準備にうつります。(サービス)

新卒採用担当者 入門セミナー

  • 政府や経済団体の指針変更など、毎年同じようにしてはいけない点があると知った。定期的に研修の受講を考えている。(通信)
  • 今まで体系立てて採用手法を学んだことがなかったので、大変参考になりました。補足資料は実際に活用できそうです。(IT)
  • 参加者の方が採用経験が同じくらいの方だったので安心して受けられました。座学もグループワークもあり他の方と交流もでき充実した時間でした。ありがとうございました。(住宅)
  • 欲しい人財に対するアプローチの仕方や面接を行う上での注意点。選考の各工程で求める人財像と照らし合わせどこに重点を置くか学生や面接官との接し方、説明会の進め方など全てを活用できると思った。(印刷)
  • 採用計画を立てるにあたり、留意すべき点が非常に多く聞け、プロセス設計が充実したものになりそうだと感じました。(IT)
  • 選考基準の作り方、面接評価のための評価シート作成の仕方、適性検査の利用の仕方が特に活用できそう。(建材)
  • 当たり前かもしれませんが採用活動の前提として「求める人物像」を定めることが重要である。などの内容が腹落ちしました。また具体的に学生さんの声などを情報提供して頂けて色々と参考にしたいと思います。(IT)
  • 選考基準の作成〜プロセス設計、テスト、ESの運用、面接の手法等全てにおいて大変参考になりました。(食品)
  • ESを落とすために使うのか見極めるために使うのかで聞く内容が変わってくるというのは、とても勉強になりました。(IT)
  • 新卒採用に関する知識が全体的に学べ、とてもためになりました。ありがとうございました。(住宅設備)
  • 営業から人事という全く異なる業種へ異動している中でこのようなセミナーの案内があり非常に助かったと同時に有意義な時間を過ごす事が出来ました。ありがとうございます。(印刷)
  • 今後、会社説明会での説明担当、面接官として学生と接することになりますので本日の内容と注意点をよく確認しながら採用活動に取り組んでいきたいと思います。(製紙)
  • 約5年採用担当をしている中で社内で行っていることが当たり前になっており「それで本当にいいのか?」と思うことが多くなるようになりました。本日は基本に立ち返ることが出来たので社内に持ち帰って検討させて頂きたいと思います。本日はありがとうございました。(建材)

統計分析セミナー

  • 統計分析の入門編として非常にわかりやすい内容でした。ありがとうございました。(金融)
  • 分析手法もですがExcel®の基礎的な使い方で新しい学びもあって良かったです。(サービス)
  • 分析の手順から要点がコンパクトにまとまっていたので分かりやすくデータを扱うイメージを持ちながら聴くことができました。ありがとうございました。(IT)
  • 自社の採用データ等を活用して、今後の採用、人材育成に活かしていきたい。他、職員研修アンケートツールとしても活用できる。(公共団体)
  • 新卒採用の振り返り分析→来期新卒採用の計画に使えそう。今回の分析手法は、既存社員の分析にも応用できる。(インフラ)
  • 統計結果の解釈などが活用できると感じた。(商社)
  • 分析手法もそうですが、切り口についても大変勉強になりました。(自動車販売)
  • 演習自体の題材はいずれも社内で課題となっているようなものが多く、自身の思考の整理にも大変有効だった。(建設)
  • 内定者の分析、面接官の評価分析等、すぐ活用できそうな内容ばかりでした。(自動車)
  • 実際にExcel®を操作しながら取り組めたので、実際にデータを取り扱う際にすぐに役立てることができる。(IT)
  • 学生時代に統計学を学んだことはありましたが、業務に役立つ形で今回学べたのでとてもよかったです。(保険)
  • 少人数でみっちり教えていただけた点が良かったです。(IT)
  • ハイパフォーマー分析、採用基準の見直しを実施したいと思い参加いたしました。しっかり活用していけそうです。(IT)
  • 御社より提供頂いているMeeting資料を今一度見直したいと思います。今まで見方が不明な個所がクリアになった理解です。さっそく活用し統計分析したいと思います。(航空)
  • 統計の手法や手順をわかりやすく解説して頂きありがとうございました。日常の業務に活用したいと思います。(金融)
  • 選考参加者、内定者、辞退者の傾向をつかみ、より会社とマッチする人材の確保に活かしたいと思います。(保険)
  • 分析するにあたっての仮説の立て方、データ整理の仕方は特に今後活用できると思います。社内での採用基準やターゲットをまずはきちんと定め、データを蓄積することの大切さを改めて痛感しました。(臨床開発)
  • 統計は難しいイメージでしたがとてもわかりやすく解説いただきました。(金融)
  • 実際の業務に則した演習も盛り込まれており、講師の方の解説もわかりやすく大変勉強になりました。ツールの使い方に留まらなかったのが良かったです。(IT)
  • 資料がとても分かりやすく、今後に役立つと思います。またテキストや作業データもいただくことができ、大変ありがたいです。講師の方々も質問にきちんと答えていただき、とても丁寧で有意義な時間を過ごすことができました。(IT)

パーソナリティ&アビリティ アセスメントコース

  • 講師とインタラクティブにトレーニングを進めることができた点。アカデミックな内容も充実しておりHRとしての棚卸ができた。(悪い点は特にありません)。(医療機器)
  • コンピテンシーの理解ができたこと、コンピテンシーカードをもらったことが良かった。(製造)
  • 演習を通じて深く考えることができてよかったです。(不動産)
  • step by stepで丁寧に解説いただき、理解が深まりました。小人数のため質問を沢山できたのも実務にすぐ活かせると思いました。(医療)
  • 丁寧な説明とロールプレイが良かった。まだまだ勉強しないといけないと痛感しています。(製造)

コンピテンシーデザインコース

  • インタビュー時に注意すべきことが、演習を通して実感ができました。(自身があまり先入観を持つと上手くいかない等)(広告)
  • すべて活用できると感じました。今後に活用したいと考えています。また、少人数、個別対応に近い形式が非常に良かったと感じています。(金融)