アセスメントに関するFAQ

アセスメントに関して、お客様から寄せられたさまざまな疑問に、各種勉強会の講師が回答させていただきます。

5752021/04/07面接

現場の面接官から、評価すべき項目数に対し、面接時間が短すぎるという意見が出ています。とはいえ新卒採用の場合、短期間でできるだけ多くの応募者の評価を終えなければならないため、面接時間を伸ばすことは現実的ではありません。何か良い方法はないでしょうか。

面接の中ですべてをやり遂げようとせず、機能や役割を分散させてはいかがでしょうか。例えば、学生時代の経験を面接の場で一から尋ねていると時間が足りなくなるため、あらかじめエントリーシートなどで評価すべき項目に関連する情報を書いてもらうのです。例えば、リーダーシップの有無を測定したいのであれば、「リーダーシップを発揮した経験」に関する情報を事前に書いてもらい、面接の中では、曖昧な点や不明瞭な点の確認に徹してもらうことで、時間の節約になります。また、時間がかかる個人面接で確認せずとも、効率的に評価に関連する情報が得られそうな能力に関しては、集団型の選考であるグループ討議や、低コストで実施できる知的能力テストなどで代替すべきと考えます。限られた面接時間の中で、評価項目を欲張りすぎると評価の精度が落ちるため、優先順位をつけ、最重要の項目にフォーカスしてください。

文責:藤原明香

面接カテゴリのセミナー: 面接官セミナー新卒基礎編中途基礎編

タレントマネジメ
ントコラム 日本エス・エイチ・エルの人事コンサルタントの視点

ご質問

お気軽にご質問をお寄せください。
※お送りいただいた全てのご質問を掲載するわけではございません。また質問内容を抜粋して掲載する場合がございます。 あらかじめご了承ください。

セミナーお問い合わせ