アセスメントに関するFAQ

アセスメントに関して、お客様から寄せられたさまざまな疑問に、各種勉強会の講師が回答させていただきます。

2982015/08/19その他

中途採用担当者です。各部署「欠員」があると主に「人材紹介会社」に求人を依頼するのですが、各現場が記載してくる「求人票」のレベルがバラバラ。人事で手直しするにも限界があり困っています。どのようにしたらレベルアップするでしょうか。

中途採用の場合、その職務に求められる業務内容、必要条件などを記した「職務記述書」が作成され、それを基に「求人票」を作られる場合が多いかと思います。この2つの違いですが、
 「職務記述書」⇒社内向け、 「求人票」⇒社外向け
であることを、まずは各部署のご担当者に認識してもらう必要があります。よって、求人票は職務記述書の内容と全く同じでなくて良いのです。

例えば、専門的な人を求める場合には専門用語による業務説明や専門資格を明記します。候補者は絞られますが、ターゲットに近い人材からの応募が期待できます。あるいは、マネジャーのポジションであっても、採用後に育成していくことを想定しているような場合であれば、あえて求人票にはマネジャーの経験を記さずに採用したい人材用件を記入します。ターゲットはややぼやけますが、より広い候補者からの応募が期待できます。

「求人票」は候補者との最初の接点となりますので

  1. 「どういう人材がほしいのか」によって書き方を変える
  2. 各部門・ポジションの魅力が外部に人に伝わる書き方をする

という2点を、できれば「記入サンプル」を添えて伝えることができると良いでしょう。

文責:峯 孝奈

タレントマネジメ
ントコラム 日本エス・エイチ・エルの人事コンサルタントの視点

ご質問

お気軽にご質問をお寄せください。
※お送りいただいた全てのご質問を掲載するわけではございません。また質問内容を抜粋して掲載する場合がございます。 あらかじめご了承ください。

セミナーお問い合わせ