アセスメントに関するFAQ
アセスメントに関して、お客様から寄せられたさまざまな疑問に、各種勉強会の講師が回答させていただきます。
「アセスメントに関するFAQ」は「人事アセスメントFAQ」としてリニューアルし、YouTubeで更新していきます。ぜひ、そちらもご覧ください!
新卒採用で初めてグループ討議を実施する予定です。
学生のグループを作る上で気を付けるべきポイントは何でしょうか。
できる限りグループ内の参加者の知的レベルを揃え、タイプを散らすことです。
メンバーの中に「会話についていけない参加者」がいると、他のメンバーもその参加者に引きずられる傾向があります。従って、討議を進める上である程度参加者の(会話を行う上での)知的レベルを揃えることをおすすめします。
また、同じようなタイプのみのメンバーが集まったグループの場合、葛藤が生まれにくく、意見の対立が生じないケースが起こりやすいです。価値観や出身大学、研究分野などの異なるメンバー、或いは行動スタイルの異なるメンバーを同じグループに入れると議論が活発になりやすい傾向があります。
具体的な事例については、ぜひ当社の「グループ討議セミナー」にてご確認下さい。
文責:小松弓恵
グループ討議カテゴリのセミナー:グループ討議セミナー
ご質問
お気軽にご質問をお寄せください。
※お送りいただいた全てのご質問を掲載するわけではございません。また質問内容を抜粋して掲載する場合がございます。
あらかじめご了承ください。
- 日本エス・エイチ・エルの公開セミナー
- 選ばれる理由
- セミナーを探す
- 講師一覧
- セミナーご受講の流れ
- セミナー参加者のご感想
- 人事アセスメントFAQ
バックナンバー