アセスメントに関するFAQ

アセスメントに関して、お客様から寄せられたさまざまな疑問に、各種勉強会の講師が回答させていただきます。

2622014/11/19その他

会社説明会に悩んでいます。事務系学生と技術系学生に対し、同じような説明会を行っても反応が異なるように思われます。特に技術系の学生に対し、説明会を行う際にどのような工夫をするべきでしょうか?

説明会の構成を考える際には、「どのような応募者を惹きつけたいか」を考えることが最も重要です。「事務系」「技術系」ということだけでなく、例えば「機械工学に興味を持っている学生」などとできるだけ具体的なイメージを思い浮かべるとよいでしょう。
次に、惹きつけたい応募者が何を基準に会社を選択するかを考えます。多くの場合、事務系の学生と技術系の学生では企業選択の基準が異なるケースが多いです。例えば技術系学生の場合、仕事の内容や活かせる技術や知識など、「(仕事で)何ができるか」を重視して企業を選ぶ場合が多いです。一方、事務系の学生の場合、必ずしも仕事の内容が第一優先ではない場合があります。例えば、社風や会社の価値観などです。
このように「惹きつけたい」応募者が異なる場合、説明会で訴えるべきことが異なります。構成や内容を変える必要があります。
貴社に応募するタイプの学生によりますが、特定の仕事内容に興味のある学生に対してアプローチをしたい場合、その仕事を具体的かつ、肯定的に話すことのできる社員を登壇させる場を設けるのがよいでしょう。その際、多くの人数に対して一度に話をするような場より、少数の学生と意見交換ができるような場を設けたほうが効果的である場合があります。応募者に対し、具体的かつ専門的な仕事の話をすることで、仕事への興味・関心が高くなると思われます。

文責:小松弓恵

タレントマネジメ
ントコラム 日本エス・エイチ・エルの人事コンサルタントの視点

ご質問

お気軽にご質問をお寄せください。
※お送りいただいた全てのご質問を掲載するわけではございません。また質問内容を抜粋して掲載する場合がございます。 あらかじめご了承ください。

セミナーお問い合わせ