アセスメントに関するFAQ

アセスメントに関して、お客様から寄せられたさまざまな疑問に、各種勉強会の講師が回答させていただきます。

1422012/07/18面接

御社の「面接官道場 基礎コース」に参加し、面接官のトレーニングには映像を使用した評価演習が有効だと感じました。自社でトレーニング用のビデオを撮影する場合、どのようなことに気をつけたらよろしいでしょうか?

2点あります。
1点目は、応募者役のレベルとタイプに気をつけることです。
「次の選考に上げる」或いは「一定の基準に達していない」という判断基準を共有しなければならないため、
実際の応募者に近いレベルの映像が望ましいといえます。
目的に応じて、どの程度のレベルの応募者映像を使用するかは異なります。
多くの場合、「人によって判断が分かれる」というレベルが望ましいです。

複数の映像を使用する場合、応募者役のタイプが異なるとよいでしょう。
タイプを散らすことで、面接官が評価の癖を認識しやすくなります。

2点目は、実際の面接に近い形で映像を作成することです。
面接官役は、実際の面接と同じ人数にすることをおすすめします。
また、評価シートを用意し、実際の流れに近い形で面接を進めることができるとよいでしょう。

詳しくは、当社コンサルタントにご相談ください。

文責:小松弓恵

面接カテゴリのセミナー: 面接官セミナー新卒基礎編中途基礎編

タレントマネジメ
ントコラム 日本エス・エイチ・エルの人事コンサルタントの視点

ご質問

お気軽にご質問をお寄せください。
※お送りいただいた全てのご質問を掲載するわけではございません。また質問内容を抜粋して掲載する場合がございます。 あらかじめご了承ください。

セミナーお問い合わせ