アセスメントに関するFAQ
アセスメントに関して、お客様から寄せられたさまざまな疑問に、各種勉強会の講師が回答させていただきます。
「アセスメントに関するFAQ」は「人事アセスメントFAQ」としてリニューアルし、YouTubeで更新していきます。ぜひ、そちらもご覧ください!
対面の面接よりもリラックスできるせいか、オンライン面接の応募者の言葉遣いや態度が砕けすぎているように感じる。適度な緊張感を持たせる、よい方法はないか。
オンライン面接は、自宅など「自分がくつろげる環境」で受けることができるため、対面よりも緊張感は持ちにくくなります。ただ、面接はリラックスして素の自分を出してもらうことが大切なので、この点では「応募者がリラックスして面接を受けること」は悪いことではありません。素の言動が自社に相応しくない、と感じたら不合格にすればよいのです。気になるのは、原因はオンライン面接ではなく「応募者の志望度の低さ」にないか、ということです。
対面の場合、応募者は時間や交通費をやりくりして、志望先を厳選して面接会場に向かいます。一方、オンライン面接は「1時間空いたから、あの企業の面接も受けてみるか」と軽い気持ちで受けられます。結果的に志望度が高くない応募者が増え、「緊張感が無い」と感じる要因になっている可能性があります。最初は言葉遣いや態度を気にせず話の内容に集中し、緊張感を持たせることよりも、「よい」と思った応募者の志望度を高めることを意識するほうが重要です。
文責:清野剛史
ご質問
お気軽にご質問をお寄せください。
※お送りいただいた全てのご質問を掲載するわけではございません。また質問内容を抜粋して掲載する場合がございます。
あらかじめご了承ください。
- 日本エス・エイチ・エルの公開セミナー
- 選ばれる理由
- セミナーを探す
- 講師一覧
- セミナーご受講の流れ
- セミナー参加者のご感想
- 人事アセスメントFAQ
バックナンバー