人事部長からの質問

2007/01/05 906

360度評価法って人気投票のように思います。

「当社は毎年360度評価法を上位層に実施しています。個々人の結果が毎年ほとんど同じです。他人からの厳しい指摘をうけて行動変容を迫るツールだと思いますが、現状ではやりっぱなしの人気投票だけみたいに思えます。お考えをおきかせください。」 ご指摘のような傾向性は確かにあるように思います。それを使って何も変わらないならやめちゃったほうがよいです。私は1項目を決めて会社と個人が合意の上「行動変容プラン」を作成し、1年たって360度を実施したときにその項目の数値の変化を会社と個人が一緒に見るとよいと思っています。変容プランで決めた方向に数値が改善された人については○、そうでない人は×で、その○×を処遇に反映させるべきだと思います。この情報はそこまでやらないと無駄です。

文責:清水 佑三

2006/12/29 905

外から人事部長を採用する時の留意点を。

会社によって、同じ職名をもっていても仕事は天と地の差がある場合が多いもの。社名にごまかされず前職での人事部長としての仕事経験を詳しくきくことをお勧めします。そのときに留意が必要なのは、ミッションの認識です。ミッションとは与えられた(難易度の高い)役割をいいます。殉教者になることを約束されたような使命がミッションです。ロールとかファンクションとはそこが違います。前職でのミッションがきちんといえない人は要注意です。もうひとつ、ミッションをいえたとして、殉教者になってしまいかねなかったような、抵抗勢力との凄絶な戦いの物語を求めてください。これを具体的に語れなかったら口だけの人です。そんな感じで人事部長の仕事において実際に戦いをしてきた人を優先してください。

文責:清水 佑三

2006/12/28 904

日常的に人を見る目を鍛える方法はありますか?

いっていることをきかないでしていることを見る、がポイントではないでしょうか。多くの人が詐欺師に騙されて地団駄を踏むのは、いっていることをきいてしまうからです。全部音を消して、している動作だけを黙ってみてみるのです。ダメ人間の音なし言動は、みすぼらしくて、かついやしいものです。それと書いたものをみるのも手です。これも騙せないところがあります。書き方に、乱れがない、抑制がある、用語が適切、簡潔でわかりやすい、訴えが伝わる、などの要素をもった文章を書ける人は買いです。自信があるとそういう文章になります。それと猫なで声、猫なで目つきはダメです。

文責:清水 佑三

2006/12/27 903

業績が悪化し社員のモチベーションが下がった。人事としてやるべきことは?

「檄」として機能する強いメッセージを送ることでしょう。レッドソックスが松坂大輔の入団に執心したのは、それによってもう一度、世界一を狙いにゆきたい球団としての意志の表明です。同じように、業績悪化時に人事ができることは、新しい血の導入です。業績悪化部隊の指導層を入れ替えてみてください。全軍、粛然とします。前の指導層を継続すれば、次もまたこうなると思ってしまうのが人情です。人事(部署)は会社が好調のときは口を挟めないところがありますが、逆のときはまさに出番であります。乱暴で優秀な人を問題箇所に入れてみてください。風穴をあけるといいますが、そうしてみたらいががでしょう。

文責:清水 佑三