人事部長からの質問
セクハラ常習犯への対応は?
「仕事は非常に優秀、社内外問わず人望があつい、まったく文句のない人です。ところが、セクハラを繰り返す。これって病気ですか?」…私自身もおっしゃるようなセクハラ傾向性があり、厳しく自戒しているのですが、こればっかりは、というところもあります。ひきこもる以外に手がないのですね。さて、ご質問にある方ですが、私と違って自戒力が弱いのだと思います。パーソナリティ障害の典型事例だとみます。対応としては、会社をやめていただく以外に思いつきません。
文責:清水 佑三
昇格試験不合格者を対象とした研修の注意点は?
「昇格試験で不合格となってしまった社員を対象とした研修を計画しています。自分の課題を認識して前向きになれるような研修を、と思うのですが、負け犬意識を逆に刺激しないか心配です。」…免停になった人を対象にして行われる安全講習というのをご存知でしょうか。重度のスピード違反などで免停を食らって来ている人が多いのですが、“ツキのない人”たちの集まりという印象が拭えないのです。自分のツキのなさを再確認させられてしまう。できればこういう角度の研修はやめた方がよいですね。不合格は時の運です。
文責:清水 佑三
女性社員のモチベーションを維持する秘訣は?
「入社時点では男女とも同じスタートラインに立ち、同じ仕事を任されます。ところがだんだんと男女の間で昇進スピードで差が生まれます。そのためか、年次が上がるほど女性社員に諦めムードが漂い、元気がなくなってゆきます。こういうのって何とかならないものでしょうか。」…女性の方からのご質問です。私の回答は、日本の政治をノルウェー化すればよい、というものです。ノルウェーでは、会社の取締役の男女比率を法律で規制しようという動きがあります。会社において取締役を選任する際は、女性が必ず4割以上いなければならないという罰則つきの法律を施行したいのです。日本もこうすれば社会全体の構造が大きく変わり、おっしゃるような嘆きは雲散霧消するのでは。
文責:清水 佑三
人の印象を、うまく記録する方法はありますか?
「人事担当として一次面接を行い、応募者の特徴や印象を書き留めています。その記録を上司に渡すのですが、自分が書いた記録がどうもうまくその人のことを伝えきれていないと感じます。記録の書き方で何かいい案があれば教えてください。」…京都、栂ノ尾の高山寺に残る「鳥獣戯画」をご存知だと思います。まことにもって上手に動物たちの特徴が描かれています。これって技術ですよね。その昔、音楽評論で飯を食おうと思った吉田秀和さんは、大相撲を見に行って、一つひとつの取り組みを言葉化する練習をしたといわれます。あるピアニストの演奏について読み手にわかるように書こうとするとき、そこまでやらないとダメなのです。修行してください。
文責:清水 佑三
縁って一体何でしょうか?
時間って一体何でしょうか、と同じくらいに縁も不可思議千万のものですね。物理学では、4次元目に時間を想定しています。5次元目に縁をもってきたらどうか。アメリカのリサ・ランドール(ハーバード大学)教授が5次元に対する精緻な考察を行っていますが、この人にそのように手紙を書きたくなりますね。私の空想ですが、縁とは個々の生命体の維持・発展を促すための神の配剤だという気がします。たとえば、ある蝶がある花にとまるとき、それぞれの生命体の維持・発展のためにその蝶とその花が天によって配剤されたと思うのです。それぞれに縁があるのですね。親鸞さんの「悪人なおもて往生を遂ぐ」は、悪縁もまたプラスに働く天の配剤であるという認識からきているように思います。
文責:清水 佑三