人事部長からの質問

2003/07/25 65

「法令遵守」と「利益創出」とは矛盾しないか?

法令とは三六協定(労働基準法第36条)のことをいっておられる、と推察します。三六協定を文字どおり守っていたら(会社の)利益は出ないのではないか、というふうに(ご質問の意味を)解釈します。本音での回答は、イエスであります。江副浩正(社長)時代のリクルート社などが典型だと思いますが、いつも真夜中まで社屋の灯りが煌煌とついていました。仕事熱心な社員を採用、教育し、深夜まで働くのは当たり前とされる社風、文化を江副さんが創ったのだと思います。社員が2倍、3倍いるのと同じです。リクルート社の高利益体質と奉仕精神に溢れた仕事熱心の社員を多くもつこととは必ずしも同義ではないと思いますが、地下水脈ではつながっている、とみます。本論にもどり、質問への回答ですが、仕事がわからない新人が試行錯誤するために結果として残業時間が多くなることと、工場がフル稼働に入って残業時間が多くなることは本質的に異なります。法令遵守の名のもとに、前者の残業時間に対して賃金を用意する会社は利益創出は覚束ないと私はみています。国家として創出利益に対して税を徴収する考え方をとるのであれば、法の精神そのものを再構築しないと国家としての税収不足はより恒常化し、国際競争力は衰微してゆきます。

文責:清水 佑三