続・人事部長からの質問

人事担当者の方からのご質問に対して当社役員、HRコンサルタントが交代で答えさせていただきます。

是非、ご質問、ご感想をお寄せ下さい。 なお、このQ&Aにおける回答は各回答者の個人的見解であり、当社の公式見解を示すものではありません。

2010/12/06 609

高評価だが最終選考で入社意欲が曖昧な人、合格レベルだが、前者よりやや落ちる評価で入社意欲が明確な人。どちらを採るべきか?

新卒採用の場合はどちらを採用しても差はないと考えます。職歴のない学生の場合は、入社段階でまだ仕事について具体的なイメージがわかず意欲形成が薄く感じられる学生も入社後に仕事を通じて評価通りにめきめき意欲がアップし力を発揮することもありますし、それなりに適性があり意欲満々で入社した学生が実際の現場であっという間に壁にぶつかり意欲が落ちてきてしまうケースもあります。ともに合格レベルであれば、入社後の扱いが大切ということです。

高評価でなおかつ入社意欲が高い人は別の意味で注意が必要です。こういう優秀な人材は他社でも当然ほしい人材です。せっかく入社してくれても本人の意欲にあった仕事を経験させられない職場であると判断されると逃げられてしまいます。受け入れ側の「優秀人材を育てる意欲」が求められますね。

文責:奈良 学

タレントマネジメ
ントコラム 日本エス・エイチ・エルの人事コンサルタントの視点

ご質問

お気軽にご質問をお寄せください。
※お送りいただいた全てのご質問を掲載するわけではございません。また質問内容を抜粋して掲載する場合がございます。 あらかじめご了承ください。