続・人事部長からの質問

人事担当者の方からのご質問に対して当社役員、HRコンサルタントが交代で答えさせていただきます。

是非、ご質問、ご感想をお寄せ下さい。 なお、このQ&Aにおける回答は各回答者の個人的見解であり、当社の公式見解を示すものではありません。

2014/04/23 1435

若手(入社年次3年〜5年)の育成を一律でおこなうか選抜でおこなうか迷っています。最近は選抜も流行らないようですが一律も効率が良いとは思えません。何かアドバイスをください。

入社後3年も経過すれば、それなりに成果、評価にも差が出始める頃でしょう。
しかし、やっと一人前になって一人で仕事を回せるようなレベルですから、その後の2〜3年で順位(評価)も簡単にひっくりかえります。極端な選抜は、まだ可能性のある若手のやる気を排除しかねませんのでお勧めできません。また、一律に育成しようとしてもその基準が最低ラインや超スーパーな先輩社員レベルでは育成目標にもなりません。
まずは、会社として5年目社員に求める標準レベルを設定し社員に理解させ、3年目でアセスメントを実施し、この時点での入社後からの向上度合いなど成長度と伸びしろを測り、各人に5年後までの2年間での目標設定を個別にさせ、その達成までの進捗度合いを3ヶ月か6ヶ月単位でフォローしていくということではいかがでしょうか。
5年後のゴールイメージは同じでも、各必要項目(能力)習得時期は差がでますので、進捗状況のチェックにより個々人向けの育成が可能になります。

文責:奈良 学

タレントマネジメ
ントコラム 日本エス・エイチ・エルの人事コンサルタントの視点

ご質問

お気軽にご質問をお寄せください。
※お送りいただいた全てのご質問を掲載するわけではございません。また質問内容を抜粋して掲載する場合がございます。 あらかじめご了承ください。