人事改革、各社の試み
HR領域のプロフェッショナルが独自の視点で新聞記事を読み解いたコラムです。元記事のジャンルにより、各社の改革事例紹介である「人事改革事例」編、改革のキーマンに焦点を当てる「ひと」編があります。2008年更新終了。
【トップからの助言】
「あほ、かしこ」精神も大切
ユーハイム社長 河本武さん
2003年11月17日(月) 朝日新聞 夕刊 6面
記事概要
人より優れていれば成功できるは間違った考え。むしろアホになって人から教えてもらうほうが成長につながる。あるときはプライドを捨てて「アホ、かしこ」になりなさい。きっとよい運を呼べるよ。
文責:清水 佑三
HRプロならこう読む!
「あほ、かしこ」とは言い得て妙
コメンテータ:清水 佑三
ユーハイムには物語りがある。阪神大震災のときに、神戸の本社は大被害を受けた。復興の過程で、たくさん昔の資料が見つかった。今、ユーハイムの店頭にならぶデア・バウムクーヘンは、8年前の震災の後、偶然にレシピが見つかったから復活させることができた。これなどはユーハイムらしいよい話だ。
ホームページの内容を週単位で更新しているのも立派である。宣言することは簡単であるが、雨が降っても槍が注いでも、週単位で更新しつづけるのは、結構しんどいもの。それをユーハイムは実行している。尊敬に値いする。
河本武さんの朝日新聞夕刊に載った「トップからの助言」はおもしろい。何がどう面白いのか、いろいろ考えるが、うまい言葉がみつからない。感銘を受けた言葉をあげさせていただく。
そのとおりである。優れている人になるなりかたについてはたくさんの教材がある。しかし、少しあほになるための教材はあまりない。ましてや、プライドを棄てる技術指南書はどこにもない。参考までに、(あほになるための)アクションプランを書いておく。
もうやめよう。人はかわいがりたいものを求めて生きている。ものを買う場合でも、愛嬌のある店員のいる店でしか買わない。そういう店がないときは、楽天ショップを使う。河本さんのひとことは重いし深い。