続・人事部長からの質問

人事担当者の方からのご質問に対して当社役員、HRコンサルタントが交代で答えさせていただきます。

是非、ご質問、ご感想をお寄せ下さい。 なお、このQ&Aにおける回答は各回答者の個人的見解であり、当社の公式見解を示すものではありません。

2010/04/26 459

職場に外国人の方が増えてきました。しばしば周囲の日本人とぶつかる事があります。どうも自己主張が日本人よりも強い気がします。OPQを使って職場の人たちの相互理解を促すことに意味はあるでしょうか?

コミュニケーションによって相互理解を深めてもらうことはとても大切です。そのための手段としてOPQを使うのはよいことです。

相手の性格がわかるようになると今まで「どうしてこんなことを言うのだろう」と思っていた発言の意味がわかってきます。葛藤を作っているのは、自己主張に代表される性格の違いではなく、コミュニケーション不足なのです。

日本を代表するメーカーさんの取り組みをご紹介します。
この会社には、月に1回、全社的に行っている行事があります。部署ごとに10人程度のチームを作り、仕事以外のテーマについて自由なディスカッションを1時間行います。会社は、お茶とお菓子と場所を提供します。目的は、一緒に働いている周囲の人をよく知り、自分を知ってもらうことです。社員数が数万人の会社がこの取り組みを数十年継続してこられたのは、トップが強い意志を持って文化として定着をさせたからだそうです。

文責:清田 茂

タレントマネジメ
ントコラム 日本エス・エイチ・エルの人事コンサルタントの視点

ご質問

お気軽にご質問をお寄せください。
※お送りいただいた全てのご質問を掲載するわけではございません。また質問内容を抜粋して掲載する場合がございます。 あらかじめご了承ください。