続・人事部長からの質問

人事担当者の方からのご質問に対して当社役員、HRコンサルタントが交代で答えさせていただきます。

是非、ご質問、ご感想をお寄せ下さい。 なお、このQ&Aにおける回答は各回答者の個人的見解であり、当社の公式見解を示すものではありません。

2021/02/01 3076

テレワークを実施する際に、企業としてどこまで監視をする必要があるとお考えでしょうか。

監視システムが効果的、効果が十分にあるという企業担当者からの話を聞いたこともありますが、自分の考えを言えば監視をやろうがやるまいがどうでもいいと思っています。

テレワークは成果主義とワンセットで無ければならず、成果主義と言うことはどういうやり方だって成果に結びつけば良いのです。
夜型で夕方に起きてきて深夜少しだけ仕事をして成果を出すような人もいるかもしれませんし、極論すれば成果さえ出れば自由に昼寝でも何でもして欲しいと思います。
監視など愚の骨頂。監視したければ出社させたほうがやりやすいです。

テレワークは福利厚生ではありません。成果という目的のための手段です。この主従は絶対です。
成果のハードルなしにテレワークをやりたい人は自営業かフリーランスになることをお勧めします。少しは現実が理解できるでしょう。

文責:三條正樹

タレントマネジメ
ントコラム 日本エス・エイチ・エルの人事コンサルタントの視点

ご質問

お気軽にご質問をお寄せください。
※お送りいただいた全てのご質問を掲載するわけではございません。また質問内容を抜粋して掲載する場合がございます。 あらかじめご了承ください。