続・人事部長からの質問

人事担当者の方からのご質問に対して当社役員、HRコンサルタントが交代で答えさせていただきます。

是非、ご質問、ご感想をお寄せ下さい。 なお、このQ&Aにおける回答は各回答者の個人的見解であり、当社の公式見解を示すものではありません。

2018/07/11 2460

最終面接を担当する役員がかなり志望度を重視しています。学生が「第一志望群」等正直に答えるとそれがマイナス印象になってしまうようなのですが、近年の売り手市場という状況を考えるとそうも言っていられない状況ですが、なかなか納得いただけません。何か改善する方法はないでしょうか。

役員さんには、「第一志望群」ではなく「第一志望です」と明確に答えないとだめということですか。

いまの短期集中型採用戦線では、学生側も複数企業に同時並行で応募していて、当社だけが先行して選考できているわけではないと役員さんに事前に説明し状況の理解をお願いしておくべきです。就職支援企業の各種データなどでも最近の学生の意識変化、行動変化を表すものがありますので、参考にして下さい。

また、役員面接前に、学生に「当社の志望度合いを聞かれた場合は、正直にお答えいただいて結構ですが、「第一志望群」という言い方は曖昧ですので、第一志望です。あるいは現時点では第一志望ですというようにお答えいただけるとありがたいです。」と明るく一声かけてはいかがでしょうか。

実際、第一志望と言っていた学生が他社に逃げることなど当たりまえです。役員さんにも、「志望度は単に順位が高いということで判断するのではなく、当社事業や仕事について具体的なイメージを持っているかをヒアリングして判断して下さい。現時点で志望度が低くても能力のある人材なら、採用スタッフ側で志望度をアップさせ内定受諾まで持っていきます。」とお伝え下さい。

文責:奈良 学

タレントマネジメ
ントコラム 日本エス・エイチ・エルの人事コンサルタントの視点

ご質問

お気軽にご質問をお寄せください。
※お送りいただいた全てのご質問を掲載するわけではございません。また質問内容を抜粋して掲載する場合がございます。 あらかじめご了承ください。