続・人事部長からの質問

人事担当者の方からのご質問に対して当社役員、HRコンサルタントが交代で答えさせていただきます。

是非、ご質問、ご感想をお寄せ下さい。 なお、このQ&Aにおける回答は各回答者の個人的見解であり、当社の公式見解を示すものではありません。

2009/02/10 169

百貨店です。採用基準として「顧客満足度の追求ができる人」という要件を定めています。どうしたら評価できますか。

人は得意な能力をよく使うという特徴があります。顧客満足度の追求ができる人は、既に顧客満足を追求してきた経験を持っています。

では、仕事経験がない学生における顧客とは誰でしょうか?様々な経験の中で、サービスの提供先と定義できる人が顧客です。

もし、過去の経験で顧客と定義できる対象が出てこなければ、誰かにサービスを提供するという意識や行為がない人と考えることができます。評価は×です。 一方、常に誰かを喜ばせようと考え、工夫し、行動してきた人がいます。このタイプは○です。誰に対して、なぜ、なにを、どのようにしたことで、満足度を上げたかについて面接でよく聞いてください。

また、面接中に面接官の満足度を高めようとする言動が見られた場合も評価できます。

文責:清田 茂

タレントマネジメ
ントコラム 日本エス・エイチ・エルの人事コンサルタントの視点

ご質問

お気軽にご質問をお寄せください。
※お送りいただいた全てのご質問を掲載するわけではございません。また質問内容を抜粋して掲載する場合がございます。 あらかじめご了承ください。

バックナンバー