続・人事部長からの質問

人事担当者の方からのご質問に対して当社役員、HRコンサルタントが交代で答えさせていただきます。

是非、ご質問、ご感想をお寄せ下さい。 なお、このQ&Aにおける回答は各回答者の個人的見解であり、当社の公式見解を示すものではありません。

2012/11/06 1078

大きな提案が受注出来なかったときに提案までこぎ着けた人はあまり評価されません。確かに仕事は結果だと思うのですが、提案までの努力もあって最終的には運の要素もあると思うのです。そういう人も少しは評価するべきだと思うのですが、この考え方は間違っているのでしょうか?

間違っているとは思いませんが、数量的に測りようのない「努力」という項目を評価するのは非常に難しいです。
当社でもコンサルタントが新規の担当企業に何度も運び、信頼をいただきやっと提案までこぎつけたというケースが多々あります。しかし、業績評価としては受注までこぎつけなれば評価の対象にはなりません。もちろん仕事に取り組む姿勢という観点からは勤務評定での加点も考えられますが、業績評価は会社、組織にどれだけ貢献できたかですから、結果の問われる営業部署では止むを得ないでしょう。周りや、上長からみて、プロセス評価として提案に向けた努力を認めてあげたいのあれば受注にこぎつけるようにさらなる指導、アドバイスをしてあげて下さい。新しい取り組みの提案、困難な案件に挑戦しているのであれば、必ず受注確率もあがるはずです。失注も次の案件で生きるはずです。そうでないなら、質が伴っていないことになり評価に値する「努力」ではないのではないでしょうか。

文責:奈良 学

タレントマネジメ
ントコラム 日本エス・エイチ・エルの人事コンサルタントの視点

ご質問

お気軽にご質問をお寄せください。
※お送りいただいた全てのご質問を掲載するわけではございません。また質問内容を抜粋して掲載する場合がございます。 あらかじめご了承ください。