続・人事部長からの質問

人事担当者の方からのご質問に対して当社役員、HRコンサルタントが交代で答えさせていただきます。

是非、ご質問、ご感想をお寄せ下さい。 なお、このQ&Aにおける回答は各回答者の個人的見解であり、当社の公式見解を示すものではありません。

2011/08/31 787

ストレスを解消する術を自覚していないのに、仕事に差し支えるレベルのストレスによる障害をきたさない人は、やはり強い人なのでしょうか。

ストレッサーには個人差があります。同じ部署で働くAさんとBさんがいるとします。Aさんにとってこの職場は強いストレッサーであったとしても、Bさんにとってはやる気が出る職場ということがあります。

ストレス解消を自覚しているか、していないかの問題ではなく、そもそもストレスを感じていない人もいらっしゃるのです。これは強さではなく、環境との相性問題です。

また、周囲のサポートが効いているという可能性も考えられます。ストレスを感じる状況になると周囲がうまくストレスコーピングを支援していたら、大きな問題にはなりません。

仕事や環境がフィットしていて、周囲の支援を得られる職場であれば、厳しく難しい仕事環境は問題を生むのではなく、人を強く育てるのです。

文責:清田 茂

タレントマネジメ
ントコラム 日本エス・エイチ・エルの人事コンサルタントの視点

ご質問

お気軽にご質問をお寄せください。
※お送りいただいた全てのご質問を掲載するわけではございません。また質問内容を抜粋して掲載する場合がございます。 あらかじめご了承ください。