続・人事部長からの質問

人事担当者の方からのご質問に対して当社役員、HRコンサルタントが交代で答えさせていただきます。

是非、ご質問、ご感想をお寄せ下さい。 なお、このQ&Aにおける回答は各回答者の個人的見解であり、当社の公式見解を示すものではありません。

2010/10/22 580

人事の多くは4年前後で、ローテーションにより担当者が入れ替わるようですが、「社員の能力を把握しておく」ためには、あまり担当者の入れ替わりが少ないほうが効率的だと思えるのですが、どちらが望ましいのでしょうか?

ある仕事が出来るようになったら次の仕事に移ることで能力は開花しやすくなります。4年もやっていれば異動は順当であり問題ありません。

質問では「社員の能力を把握しておく」のに人事が変わらない方がメリットあるとのことですが、そんな事は全くありません。
まず、人事が変わると把握している能力が変わるのであれば、その能力の判定法と管理方法に問題があります。定量化できる方法を検討して導入することで解消されます。そのほうが結果的に効率も向上するでしょう。

文責:三條正樹

タレントマネジメ
ントコラム 日本エス・エイチ・エルの人事コンサルタントの視点

ご質問

お気軽にご質問をお寄せください。
※お送りいただいた全てのご質問を掲載するわけではございません。また質問内容を抜粋して掲載する場合がございます。 あらかじめご了承ください。