続・人事部長からの質問

人事担当者の方からのご質問に対して当社役員、HRコンサルタントが交代で答えさせていただきます。

是非、ご質問、ご感想をお寄せ下さい。 なお、このQ&Aにおける回答は各回答者の個人的見解であり、当社の公式見解を示すものではありません。

2010/03/24 436

当社では現場の力が強く、例年、面接官に依頼するのが困難です。面接官トレーニングなどはもってのほか、面接開始前の30分程度、説明の時間を持つことが精一杯です。しかし、面接官の評価軸を揃えていきたいと考えています。どのような施策が可能でしょうか。

トレーニングせずに評価軸をそろえるいい方法があります。
面接官の評価傾向を調べ、適切な基準で評価している方を面接官として選抜し、そうでない面接官にはご遠慮いただくというやり方です。この方法では初年度は調査にあてるため、実行できるのは次年度以降となります。

面接官の評価傾向調査は以下のように行います。

  • 応募者には面接前にパーソナリティ検査を受検してもらう。
  • 1人の面接官が面接する人数は30名以上とする。
  • 通常通り面接を行う。
  • 面接官ごとに、総合評価点とパーソナリティ検査の因子得点との相関分析を行う。
  • 総合評価点と相関の高いパーソナリティ検査の因子を特定し、評価の傾向を把握する。
    例) 面接官Aは、明るく元気に振舞うタイプばかりを合格させているが、エネルギーとストレス耐性の強さについては評価対象となっていない。
    面接官Bは、おとなしいタイプも合格させているが、エネルギーとストレス耐性については一定の水準以上の者しかいない。
  • 評価の傾向から面接官を3つのグループ(A適切な評価をしている、B中間、C不適切な評価をしている)に分ける。
  • 面接官Cグループには翌年面接を依頼しない。

この方法で、面接官を入れ替えていけば、評価のバラツキを少なくすることができます。

文責:清田 茂

タレントマネジメ
ントコラム 日本エス・エイチ・エルの人事コンサルタントの視点

ご質問

お気軽にご質問をお寄せください。
※お送りいただいた全てのご質問を掲載するわけではございません。また質問内容を抜粋して掲載する場合がございます。 あらかじめご了承ください。