続・人事部長からの質問

人事担当者の方からのご質問に対して当社役員、HRコンサルタントが交代で答えさせていただきます。

是非、ご質問、ご感想をお寄せ下さい。 なお、このQ&Aにおける回答は各回答者の個人的見解であり、当社の公式見解を示すものではありません。

2020/08/21 2970

HR-Techブームですが、人を数値だけで扱うことに戸惑いがあります。社員は血の通う人でありモノではないので、頭では理解できても釈然としないのです。このあたりについて、ご助言をいただけませんでしょうか。

おっしゃる通りだと思います。でも最近は逆のケースの声の方が強いような気もします。
つまり、「頭では人が人を評価するのだから釈然としない部分もあるかなと理解しているが、だからこそ客観的に比較できるデータ(数値)をできるだけ示してほしい」というものです。
どのような数値成果を出した方が優秀な人材として評価されるのか、上司からの評価が何ポイントだったら良いのか、生産性の高い社員とは何が基準になるのかなどです。
極論すると数値による成果評価主義に近いものということになるのでしょうが、人は行動に対するまわりからの評価も大いに気になります。プロセス評価はゼロでいいのか。上司の主観的判断による評価で意味があるのかなど課題は尽きないです。
採用場面でも、特定のコンピテンシーが何点だったら落とすべしと決めつけるのは少々問題があります。特に就業経験のない新卒学生については、あくまでポテンシャルですから入社後の実務内容や職場環境により予想外、期待以上の結果を出してくれる人もいるはずですから。

文責:奈良 学

タレントマネジメ
ントコラム 日本エス・エイチ・エルの人事コンサルタントの視点

ご質問

お気軽にご質問をお寄せください。
※お送りいただいた全てのご質問を掲載するわけではございません。また質問内容を抜粋して掲載する場合がございます。 あらかじめご了承ください。

バックナンバー