続・人事部長からの質問

人事担当者の方からのご質問に対して当社役員、HRコンサルタントが交代で答えさせていただきます。

是非、ご質問、ご感想をお寄せ下さい。 なお、このQ&Aにおける回答は各回答者の個人的見解であり、当社の公式見解を示すものではありません。

2019/11/11 2782

当社の場合、入社後数年でジョブローテーションが前提だが時折、特定の部門であれば活躍できそうな応募者に出会う。部門を固定できない場合は、採用を見送るべきでしょうか。現状は退職リスクを考慮し、採用しない判断をしています。

すでに入社後のジョブローテーションで人を育てるという旧来の日本企業的人材育成手法の見直しが進み、新卒採用市場では職務別採用が進んできています。 採用難で転職環境が良好な現在では、管理系の仕事に向いてそうだけど当社はまず営業を経験してもらわないと採用できないというのでは、入社しても営業修行中に辞めてしまいます。 成果が期待できるという点からも、特定の部門で活躍できそうな人材こそ採用すべきではないでしょうか。ただし、本当にその部門で活躍できるだけの適性・能力、技能があるのか客観的に判断できる材料が必要です。それなりの期間配属し経験してもらい専門職としてキャリアアップを期待する部署の業務に関しては採用、配属する場合こそ是非アセスメントを実施してください。

文責:奈良 学

タレントマネジメ
ントコラム 日本エス・エイチ・エルの人事コンサルタントの視点

ご質問

お気軽にご質問をお寄せください。
※お送りいただいた全てのご質問を掲載するわけではございません。また質問内容を抜粋して掲載する場合がございます。 あらかじめご了承ください。