続・人事部長からの質問

人事担当者の方からのご質問に対して当社役員、HRコンサルタントが交代で答えさせていただきます。

是非、ご質問、ご感想をお寄せ下さい。 なお、このQ&Aにおける回答は各回答者の個人的見解であり、当社の公式見解を示すものではありません。

2019/09/12 2745

採用の面接などにおいてチームワークや協調性を大切にする学生が増えてきていると感じますが、これは育ってきた環境などに関係があるのでしょうか。

環境に関係があるかわかりませんが企業が望むチームワークや協調性を学生が勘違いしているケースはよく見ます。

例えばグループワークやグループディスカッションですぐに多数決に持ち込み反論が出ないケース。一見民主的でチームワークもよく、協調性もありそうですが、グループの生産性はまったくありません。
グループの生産性を高めない集団をチームワークがよいとは言えません。
学校のマラソン大会などで後ろの方を集団で走っている落ちこぼれです。傷のなめ合いというか弱者のシンジケートというか。

グループでやることによってより高い生産性を発揮してこそのチームワーク。協調性。意見がぶつかり合ってより高度な判断を得られるように理論を研ぎ澄ませていく。話せない人達が多ければグループ全体を揺さぶり、お互いの長所、短所を上手にかばい合って生産性を高めていくものでしょう。

本当にチームワークや協調性の優れている人は集団における生産性を視野に入れながら立ち回っています。

文責:三條正樹

タレントマネジメ
ントコラム 日本エス・エイチ・エルの人事コンサルタントの視点

ご質問

お気軽にご質問をお寄せください。
※お送りいただいた全てのご質問を掲載するわけではございません。また質問内容を抜粋して掲載する場合がございます。 あらかじめご了承ください。