続・人事部長からの質問

人事担当者の方からのご質問に対して当社役員、HRコンサルタントが交代で答えさせていただきます。

是非、ご質問、ご感想をお寄せ下さい。 なお、このQ&Aにおける回答は各回答者の個人的見解であり、当社の公式見解を示すものではありません。

2012/12/21 1110

説明会に来る学生に、キャリアプランや3年後の自分をしっかりと考えて就職活動を行ってほしいと伝えています。しかし、どうにもしっくりきません。仕事の内容や自分にどんなことができるのかも不明瞭であるのに、キャリアプランなど考えられるわけがないからです。回答者はどうお考えですか?

伝える側ができないと思ってしまっては、伝わるモノも伝わりません。
そもそもキャリアプランは今できないことでもできるようになることを前提にしなければ作りようがありません。どんなことができるかなんて関係無いのです。 極論ですが、相手に対して初めからできないと考える事自体「侮辱」に近いと思います。

ちなみに自分が社会に出るときにある程度のキャリアプランは持っていました。
自分の周りでもやりたいことが明確で、何歳までにいくら貯めるなど具体的に持っていてそれをどうやったら実現できるかを時々話し合ったものです。
確かにすべてイメージや希望通りになるわけじゃありませんが、形を変えながら再編成して今でもこの先のキャリアのイメージは持っています。
イメージを持つことで、自ら目標を立てることができて、「やらされること」が「自らやっていること」に変化するのです。若いうちからキャリアイメージを持てばその差を実感できます。

文責:三條正樹

タレントマネジメ
ントコラム 日本エス・エイチ・エルの人事コンサルタントの視点

ご質問

お気軽にご質問をお寄せください。
※お送りいただいた全てのご質問を掲載するわけではございません。また質問内容を抜粋して掲載する場合がございます。 あらかじめご了承ください。

バックナンバー